英語の勉強 4ー私にとっての英語の勉強とは

英語の勉強 4ー私にとっての英語の勉強とは

 

ここで、あらかじめお断りしておかなければならないのですが、私がここで英語の勉強と言っているのは、中学生や高校生のときに学校で習うような学校の英語の勉強のことでも、中学生や高校生が受験勉強のために一生懸命になって取り組んでいる英単語や英語文法などの受験英語のことでもなく、また、海外旅行に行ったときに、レストランに入ってウェイターやウェイトレスとの会話で困らないようにするための英語というものでもありません。日本人であれば、私も日本人ですから日本語で話をすればいいわけですが、私が想定している英語というのは、日本人以外の人で、例えば、人生に悩んでいる人に対して、人間として何か勇気付けてあげられたりだとか、また、私もこれまで一応研究者としてのトレーニングを受けてきたわけですから、私が興味を持つことに対して、日本人以外の人たちと、いろいろと知恵を絞り出しあいながら、ともに議論したりするために必要な英語力を養うことであると言っていいと思います。

 

前回のブログにおいてお話しさせていただいた “りゅうさん” が通訳になるために、あれほどの努力を重ねなければならなかったわけですから、一人の人間として、世界中の人々と本当にわかりあえるようになるためには、ものすごい努力が必要なはずだったのだろうと思います。しかし残念ながら、中学校に入学してはじめて英語に触れて以来、そのような本気で世界中の人々とわかりあえるようになりたいという思いを抱くことは、これまでほとんどと言いますか、全くなかったと思います。私が英語の勉強に、これまでそれほど身が入らなかったのは、おそらくそのためだったのだろうと思いました。しかしいま、私は本当に英語を身に付けたいと思うようになりました。私が興味を持っていることについて、世界中の人々と議論したいと思っています。そして、特に高齢化の問題なのですが、世界中の人々と、高齢になることの苦しみや寂しさ、または喜びといったようなことを分かち合えたらいいなあと思っています。認知症になることの苦しみや寂しさ、ひょっとしたら喜びなどといったことを、世界中のいろいろな人々から伺いたいと思っています。そのためにも、英語の勉強を本気でしてみたくなりました。ただ、私もアルバイトやらなんやらで、なかなか思うようにいかないことも多いのですが、でも少なくとも今現在、真剣にそう思っています。そのために、英語の勉強としてこれまで実践してきたこと、これからチャレンジしようと思うこと、失敗したこと、などについて、いろいろと書いていきたいと思っています。もちろん、自分がこれまで行ってきたこと、試みようと思っていることがすべて正しいと思っているわけではありませんし、そのほかのやり方が間違っているなどということは微塵も思っていません。むしろ、皆様からのアドバイスやサジェストを期待している次第です。