翻訳作業 25日目

翻訳作業 25日目

 

今回は、前回と同じ段落の続きで、認知症だった祖母のエピソードが述べられています。私は本文の中で、以下のように記述しています。

 

例えば、祖母はよく「下でお父さんとお母さんがケンカしているから見てきて」と、自分の部屋で勉強していた私のところによくやってきたものでした。ノックもせずにいきなりはいってくるので、私自身頭にきていたし、そんなことが何度もあったものですから、ついイライラして、「おばあちゃんは耳が悪いのに、なんで下でケンカしている声が聞こえるの、そんな訳ないでしょう」と耳の悪い祖母に対して、大声で、怒りを込めながら怒鳴るようにして話しかけていたこともありました。また、ある夜のことだったのですが、祖母が夜中に、ものすごくリアルな叫び声をあげながらうなされていたことがあります。叫び声としてはあまりにもベタな“ギャー”という叫び声だったので、その時は思わず笑ってしまったのですが、今から思えば、祖母は夜間せん妄の状態にあり、夢のなかで本当に苦しんでいたのだろうと思います。寝ていた時に、ふと気がついて目を開けると、入り口に祖母がただボーっと突っ立っていて、本当に驚いて、逆にこっちが絶叫してしまったこともありました。暖房を全開にしていながら、部屋のドアを全開にしたままイスでウツラウツラしていた祖母に対して、言いようのない怒りを覚えたこともあります。(三代、2021、p. 8)

 

ここら辺りの細かな状況の説明が、とても厄介でして、英訳してうまく状況が説明できているか、いろいろと試行錯誤しました。苦心の末に得られた英訳は以下のようになります。

 

For example, when I was studying in my room, my grandmother would often come to me and say, 'Your dad and mom are now fighting downstairs, so check it out.” I was really annoyed that she would come in without knocking. Since this had happened many times, I once couldn't help but get irritated and yell at my hard-of-hearing grandmother in a loud voice with anger, "Grandma, with your hard hearing, how could it be possible for you to hear my parents fighting downstairs? That's nonsense!" In one night, my grandmother fell asleep in the middle of the night, screaming in a very real way. I couldn't help but laugh at that time because it was a "Gyaa" cry that was too clichéd for a shout. However, in retrospect, my grandmother had nocturnal delirium, and in her dreams she must have been really suffering. On another occasion, when I was asleep, I woke up unexpectedly and opened my eyes to find my grandmother standing blankly at the entrance of my room. I was really surprised, and, in contrast to the previous case, it was me that screamed "Gyaa" loudly. I would often have indescribable anger with my grandmother, who was sleeping in a chair with the door wide open while the heating was on at full blast. Looking back on it now, I feel how terrible my attitude toward my grandmother was, who had dementia.

 

認知症の祖母に対して私自身がとってしまった思いやりのない、人間として至らなかった態度への反省も、私がその後、高齢者介護に関わるようになった大きな要因の一つだったのだろうと思います。