Research at Delaware (Fin.)

I would like to thank my advisor and everyone who supported me in Delaware. Even now, when I reflect on that time, painful memories resurface. Towards the end of my stay in Delaware, I was determined to return to Japan alive. Thanks to their support, I believe I was able to carve out a path for my life afterward. Thank you very much.

 

 

アドバイザーをはじめ、デラウェアでお世話になった方々に感謝いたします。今から思い返してみても、腑がキューとなるような、そんな苦しい思い出が蘇ってきます。デラウェア滞在の最後の頃は、絶対に生きて日本に帰ってやると思いながら頑張っていました。おかげで、自分のその後の人生を切り開くことができたと思います。どうもありがとうございました。


The previous post marked the final part of the English-translated version of the Delaware chapter. Thank you very much for staying with me until the end of the Delaware chapter. Recently, I have been very busy with my part-time job, so I am not sure when the next update will be. However, I am considering starting around spring to translate the chapter concerning the time when I was compiling papers at home without being affiliated with any research institution after I returned from Taiwan. I would be grateful if you could join me then. I am looking forward to seeing you.

 

前回の投稿でデラウエア編の英訳は最後になります。デラウェア編、最後までお付き合いくださり、どうもありがとうございました。最近はアルバイトで忙しいので、次回がいつになるかわかりませんが、春ごろから、台湾から戻ってから、どの研究機関にも所属せずに自宅で論文をまとめていた頃のことについて英訳していければと考えています。もしよろしかったら、お付き合いいただければ幸いです。それでは、またお会いできることを楽しみにしています。